エンジンは掛かるが、1~2分で止まることがたびたび発生する不調のためお預かりしました。 キャブレターの清掃で直るでしょう。 EX300は小さな筐体に詰め込んでいるため、いろいろ部品を外さないとキャブレターが出てきません …
投稿者アーカイブ: administrator
Stihl (スチール) MS192C 修理
コンテンツ作成中 エンジンの掛からないStihl MS192Cが入庫しました。 まずはリコイルスターターを引いてみて、圧縮があるのを感じ取ります。 圧縮は大丈夫です。 キャブレター詰まりを疑いキャブレターを外します。 …
Kubota 耕運機 TMS30 修理
エンジンが掛からないということで入庫しました。 写真に撮っていませんが、ストレーナー付き燃料コックのストレーナー部を外して燃料コックをONにするとガソリンがドッと出ます。 燃料コック正常です。 キャブレターのガゾリン …
Stihl (スチール) MS180 修理
エンジンの掛からないとのことでStihl MS180Cが入庫しました。 まずはリコイルスターターを引いて圧縮を確認します。 圧縮に問題が無いので、つぎにプラグのスパーク確認します。 リコイルスターターを引くことでスパ …